« 権利 | トップページ | オレンジ »

2012年7月24日 (火)

信じる

「自分を信じれない人間は、他の誰かを信じれない」

「自分を愛せない人間は、他の誰かを愛せない」

心の話や、スピリチュアルな話ではよく聞く話です。。。

「これは、本当と思いますか?」と聞かれると、僕は「そうだと思います」と答えるでしょう。。。

まさしく真理だと思います。。。

それでは、「自分を信じたり愛することが出来ないと、他人を愛したり信じることができないのですね?」と聞かれたら、、、

僕は、「そんなことも無いと思います」と答えるでしょう。。。。

ただ、誰かを信じるというのもありだと思います。。

豊臣秀吉が天下を統一したのは、彼の能力はもちろん、運、時勢などの影響もあったでしょうが、、彼の母親の影響もあったと思います。

彼の母親である大政所(おおまんどころ)は、秀吉を身篭った時に、天から光が自分に入ってきた夢を見て、、、

「この子は、凄い子になる!」と信じ、、

秀吉に、「お前は凄い人間になる」と言い続けていたそうです。。

農民から天下人になるという、当時では考えられないことを秀吉が成し遂げたのは、母が彼を信じて言い続けたことにより、人の意識にある常識の壁を打ち破った影響もあると思います。。。

はたして、下級階層の農民であった大政所が、自己愛に富み、自分自身のことを心から信じていたかは疑問です。。。

彼女は、、、

ただ秀吉のことを心から信じていたと思います。。

そして、彼のことを信じている自分のことを信じていたと思います。

かのことを信じている自分を信じる。。。

そこから、自分を信じる力を増やしていくのもアリだと思います。。。

追伸、、、、

「彼が私を好きになるのを信じている」というのは、少し違うと思います(笑)

これは、コントロールと自分の利益ですから。。

大政所も、秀吉が天下人になるとか、老後に良い暮らしをさせてもらおうと思っていた訳ではないですし。

ただ、相手が、より良くなると信じるとき、生まれる力があるような気がします。

|

« 権利 | トップページ | オレンジ »

コメント

 ありがとうございます。ん、説得力ありました。最近、大分、自分を信じられるようになりましたから、そのことはあまり気にしていないんですが。以前は、自分の不信の塊でしたね。自愛なんかできるわけがないような。
 今そこから、変わりつつある自分が楽しみです。

投稿: 感謝するだけで幸せ | 2012年7月24日 (火) 22時39分

感謝するだけで幸せさんへ

良い感じですね♪

そのまま、どんどん楽に幸せになってください

投稿: スム | 2012年7月25日 (水) 15時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信じる:

« 権利 | トップページ | オレンジ »