備えあれば
ケーブルテレビのナショジオで「プレッパーズ~世界滅亡に備える人々~」という番組をしています。http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/995
これはどのような番組かといいますと、、、
核戦争や自然災害等で世界のシステムが崩壊した時に、どのように生き残るかを超真剣に考えてる人達のドキュメンタリーです。。。
彼らは災害をどう逃れるか、災害後の食料の生産や備蓄、、、暴徒の撃退などを家族ぐるみで考え対策することをライフワークにしています。。。
、
僕はあまりこの番組が好きではありませんでした。。。
最悪の事態の備えに人生の大部分を投入する生き方にあまり共感できませんでしたし、、、
「暴徒が来たらこの銃の餌食にしてやる」みたいな言葉を聞いたら嫌~~な感じがしていました。。。
、
ですが、最近はちょっと嫌いじゃなくなりました。。
なぜなら、凄く楽しそうにしてるんです。。。
試行錯誤をして成長したり、、
その業界の神的な人に褒められたりしたら喜んじゃったりして、、、
なんだか凄く楽しそです。。。
、
ただ、、、
あまりにも熱心な彼らをみていると、、、、
この人達は、生きてる間に世界滅亡がなければ残念に思うんじゃないかと感じてしまいます。。。
、
、
、
お久しぶりです。私は何とか、生きています。(笑)
いや、結構楽しんで、生きています。
2年前、仕事を辞めることになった時は、本当にありがとうございました。
今、仕事をしていますが、近く辞めることになりました。(笑)
でも、自分の体が辞めることを欲していると判ったので、そうしました。
また、仕事を探すことをしますが、生きていることを深く実感しながら、生きていきたい、と
思っています。自分の体に、心に正直に生きていきたいです。それで、死ぬのなら、
しょうがない、ぐらいの感覚です。
2年前のことを思い出して、御礼を言いたくて、書きました。
投稿: 感謝するだけで幸せ | 2014年3月28日 (金) 21時32分
感謝するだけで幸せさんへ
お久しぶりです♪
楽しく生きていると聞けて嬉しいです♪
自分の体と心に正直に生きれていることは素晴らしいことだと思いますよ♪
応援してます
投稿: スム | 2014年3月29日 (土) 17時22分
ありがとうございます。この2年間で、色々な人と出会い、これまで気づかなかった
ことなど、たくさん学ぶことができました。
最近、心に敏感になったのかもしれませんが、嫌な人、自分のことしか考えずに話す人、
心の開いていない人にはすぐ気付きますし、体も反応して、そんな人と話をすることを避けて
しまいます。まもなく仕事を辞めるところも、理由はそのことです。
投稿: 感謝するだけで幸せ | 2014年3月30日 (日) 10時39分
感謝するだけで幸せさんへ
たくさんの学びが出来たと感じれることは良いことですね♪
その学びを生かして、さらなる自分の幸せに進んでいけると嬉しいです♪
投稿: スム | 2014年4月 1日 (火) 00時04分