新日本
以下は前回の「男前」に対してのふぁいさんのコメントです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下は前回の「男前」に対してのふぁいさんのコメントです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下は感謝するだけで幸せさんのコメントです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントではなくて、申し訳ないです。むしろ、相談です。
過去のことで滅茶苦茶な嫌な人がいます。平気で嘘を
つくわ、そのことによってえらく困らされたりしま
した。ただ、過去のことだと、ある程度、割り切れる
ようになってはいるのですが、その人は、仕事上、上の
人で、縁を切ろうと思えば切れるのですが、今はまだ
切れていません。未だに、自分では良いことをしている
つもりで、私に色々言ったり、ちょっかいかけてきます。
過去のことは、一応、ある程度断ち切れたのですが、
いくら自分の意識を現在、あるいは近未来に持って
いっても、現在でもこんな人と顔を合わしたり、
仕方なしに付き合うことになるのが、とても嫌です。
いい加減に、近々縁を切るつもりですが、こういう
場合の縁切りは、仕方ないですわね。自分が大事
ですから。未来の自分づくりには、目に入れない
方がいい、という割り切りでいいんでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はい、、、、という割り切りで全くかまいませんよ(笑)
ただ、「縁を切ること」「目に入れない」ことに意識が向きすぎるのはその対象に集中しているのでかえって目に入ってきます。
ではどうしたら良いのでしょうか?
ここでは1つの方法を書いてみますね♪
、
まず感謝の反対は当たり前ですね。
僕らは自分に危害を加えない人、嫌な気持にさせない人を当たり前と思っています。
だけど、、、
自分に危害を加える人や、嫌な気持にさせる人に出会って初めて
当たり前の人が「ありがたい人」だと気付きます。
、、
感謝するだけで幸せさんにとって嫌な人とはその人だけとすると、、、
そのほかの全ての人は「ありがたい人」ですよね。
今まで普通だと思っていた「ありがたい人」に感謝をしてみたら如何でしょうか?
見たものが現われ、見つめたものが拡大するこの世界です。
感謝が拡大した感謝するだけで幸せさんにとっては、、、
嫌な人と切れようが切れまいが幸せだとおもいますし
当たり前がありがたいと教えてくれた嫌な人にも感謝が出来るかもしれません。
、
、
( ̄▽ ̄)以下は前回のブログに対するみっちーさんのコメントです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おお~。
語りますね!得意分野ですね!^^ありがとうございます!
好きな女性が色んな格好をしていたら、おお~それもありかって気持ちになるのでしょうかね。
女性視点の男性のファッションは結構厳しく見る人が多いけど、男性からみた女性のファッションって、好きならそれもあり、これもあり、(見てないかもしれんけど)ってことが多いんですかね。
ま、大体女性の方がセンスありますけどね~^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>ま、大体女性の方がセンスありますけどね~^^
ハイ!その通りです。
そしてそれで良いのです。
知り合いの女性の彼氏はアパレル関係で働いているのですが
彼女より彼氏のほうがセンスがあります。
彼女の服装に対して彼氏は、、、
服を買いに行く時も、、、普段着もチェック(指導?)をするそうです。
彼女はかなり嫌がってました(笑)
、、
男性は女性に服装を指摘されてもさほど気にしない傾向にありますが
女性は男性に服装を指摘されるといたく自尊心が傷つくそうです。
おまけに、、、
この手のセンスは絶対的なもではなく好みでもあります。
男性は、、、、
知識があると言わずにいられない動物です。
だから男性はセンスがなくて良いのであります(笑)
、
、
お付き合いくださりありがとうございます♪(* ̄ー ̄*)
、
、
以下は前回のみっちーさんのコメントです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほぉ~。
さらに難しくなりましたね。
>そして女性が望む(パーセンテージは分かりませんが)「ぐいぐい引っ張ってくれる人は」
これは女性の望む『ぐいぐい』でしょうね(笑)
本当に嫌なことに、ぐいぐい、来られるとイヤですから。。。女性もわがままですね。
質問。
あ、しょうもない質問です。
女性の生足は好きですよね。
ストッキングとどう違うのでしょうかね。ストッキングも良いでしょ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みっちーさん
楽しいコメント有難うございます♪
>これは女性の望む『ぐいぐい』でしょうね(笑)
>本当に嫌なことに、ぐいぐい、来られるとイヤですから。。。女性もわがままですね。
はい、その通りですね(笑)
この手のぐいぐい君はけっこう多いのかもしれません。
そして、、
ラブラブ期で頭がプーになっている時には、てきぱき物事を決めてくれる頼りがいがある男性と思っていたが、、、、熱が冷めて気が付いたら単なる自分勝手な男性だったり。。。
色々なところに連れて行ってくれる人だと思っていたが実際は、、、、、
単なる自分が色んなところに行きたいだけだけの人だったり。。。
サプライズは多くありますね。
、、、、
そう考えると、明るい性格も暗い性格も、会話が上手でも上手でなくても、いらちでも、のんびり屋でも関係ないかもしれませんね。
どんな性格でも相手に思いやりを持って接することが大切なのかもしれません。
☆☆
☆☆
>質問。
>あ、しょうもない質問です。
>女性の生足は好きですよね。
>ストッキングとどう違うのでしょうかね。ストッキングも良いでしょ?
いえいえ、しょうもなくありません。
この質問は日本の経済と同等に重要です。
ハイ、、僕自身は生足もストッキングもかなり大好きです(注、フェチではないです)
さてストッキングと生足の違い、、、。
なんなんでしょうか?(笑)
一般には生足が良いという傾向があるかも知れませんが
フェチの人たちにはストッキングは必需品ですし、、、
様々なタイプのストッキングにときめく男性は数多いです。
生足がメインでストッキングがオプションというように簡単に割り切れるものでもありません。
等価値に素晴らしいものだと思います。
、
、
そして生足もストッキングもパーツで割り切るものではないと思います。
全体のバランス、、、、厳密に言うと調和型バランス、非調和型バランスが大切です。
この調和型バランスとは、、、
簡単に言うと服装や体型などに似合っているかどうかです。
生足のほうが似合っている場合とストッキングのほうが似合っている場合も同じ人でも変わります。
女性視点センスなのであります。
、
非調和型バランスとは、、、
これは若い女性が、服装などのコントラストからは似合わない肉感的な生足の力技で周りを圧倒してしまうやつです。
「似合ってないけどなんか良いな~」と思ってしまうやつです。
少し亜流ですが裸にソックスも非調和型です(笑)
ちょっとフェチが入っていますけど、、、
裸に男物のシャツを羽織る場合は生足が良いというのも非調和型ですね。
かなり脱線しますが、、、
僕的にはビシッとカッコいい服装をした女性のストッキングにちょっと電線が入っているのを見たらキュンとしてしまいます(決してフェチではないです)
、
、
結論としては、、、、
生足もストッキングも素敵なものなのです。
生足もストッキングも大切なのでありますが、、、、
、、、、
好きな女性が不似合いなパンツをはいていても愛おしく感じるのに対し
すれ違った間柄だと、どんなにセクシーなパンツをはいていても「な~~んとも思わない」と同じで
相手との関係性が大事だと思います。
、
、
前回の日記のコメント返しです。
みっちーさんへ
言葉の意味の捉え方の違いです(笑)
あくまでも私的一般論ですが、、、
男性が認識する可愛いは、女性が広義に使う可愛い、、、
パグが可愛い♪
たれパンダが可愛い♪
遷都くんが可愛い♪
ではなく、、、
ほぼ「週刊プレイボーイ」視点の可愛いに限定されます。
また、、女性が女性に対して可愛いと感じられる性格やお茶目な行動は、、、
案外、男性にとってはどうでもいいことだったりします。。
、、、、、
そして
女性の認識するいい奴は、、、
男性が使ういい奴(調和を乱さない人)ではないですから。。。
この調和を乱さない人には
会話が上手とか、、、
男前だとかのアイテムは入ってないかもしれません(むしろ入ってないことが多いです)
強力アイテムがあれば我が出てきていい奴でなくなる可能性が高いですから、、、。
、
そして女性が望む(パーセンテージは分かりませんが)「ぐいぐい引っ張ってくれる人は」同性の男性からは
自分勝手な奴として「いい奴」とは認知されないからです。
さらに、、、
女性が望むデリカシーなんて、男性のええ奴の基準にはまったく入ってません。
明るく面白いけど女性から「いい奴」のダメだしされるのはこのパターンです(笑)
、、、
、、、
こうして考えてみると「優しい人」とか「面白い人」とかも男女間で捉え方が違いますね。。。
、、
色々と考えるきっかけを頂き、ありがとうございます♪
、
、
以下は前回のブロク「みんな」に対してのカッシーさんのコメントです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みんな…
例え数人でも、同じ職場の半数にもなるならば辛い事もありますよ(;_:)
もちろん嬉しい事もありますけどね(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうですね。
たとえ1人にでも嫌われたくないのが人間ですから。。。
ただ「みんな」で書いているのは、考え方を変えたら全く辛くないと言っているのではありません。
僕が言いたいのは、、
「みんな私のことを理解してくれない」
「みんなあなたには迷惑していると言われた」
という「みんな」というのは、幻想だということです。
この幻想を現実と勘違いしてしまうと耐え切れない苦しさを味わいます。
職場や学校での自殺の原因も周りのわずかな人を「みんな」と勘違いしてしまうのが原因です。
、、、、、、、
世界には自分を理解してくれる人も、喜んでくれる人もたくさんいます。
ただそれを感じるには「みんな」という幻想を手放さなければ見えてきません。
、
、
以下は4月4日の日記「コメントから」に対して、みっちーさんのコメントです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
追加で
重たいものが持てる、とか
ちょっとした筋肉がある、とか?
ってあたしだけかっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なるほど、、、
女性にもそれぞれ好みがあるのでオプション対応も必要かもしれませんね(笑)
みっちーさんのコメントで
>ちょっとした筋肉がある、とか?
この「ちょっした」という言葉に僕が反応したので書かせてもらいます(笑)
僕にも経験があるのですが(笑)、、、僕ら男性陣はこの「ちょっした」を理解できてません。いや理解していてもそこから外れてしまいます。
どういうことかと言いますと、、
例えば、女性誌などのアンケートで男性に魅力を感じるパーツとして「太い腕や胸板」などが上位にランキングされます。
もちろん顔立ちや身長などもランキングには入っているのですが、、、
こればっかりはどうにもならないので(笑)、男性は腕や胸板を改善する努力をします。
しかしここに落とし穴があります。
基本的に女性が魅力として感じる「太い腕や胸板」はあくまでも「ちょっした」なのです。
巨大なバズーカ砲のように変形した腕や、、、
人を絞め殺せるほどに発達した胸板などは望んでいないのです(まぁ、それが好きな女性もいますけど)
ですが鍛えているうちに最初の目的を忘れ、、、いや忘れてはないのですが自分がトランスフォームしていく快感が勝ってしまい逆の結果を手に入れてしまうのです(笑)
愚かなり一部の男性陣(笑)
まぁ、これは男性だけではなくて、女性のダイエットや美容整形でもこのプロセスを踏む人もいますが、、、。
、
、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ただいま店舗移転(前店舗から200メートル谷町九丁目寄り)のためHPからお問い合わせができません。
お問い合わせは
090-8447-6892
の電話番号か
のメールからお願い致します♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以下は4月3日の記事「愛されたい男」に対して、みっちーさんのコメントです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
なるほど。納得しました。
では女性からの
「可愛い」に反発する男性は、素直じゃないってことなんですかね。
格好良く愛されたいのかなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仰るとおり「可愛い」に反発する男性は素直ではないと思います。
基本的に男性は可愛がって欲しい生き物です。
幼い頃に異常に母親にかまってもらおうとするのは殆どが男の子ですし(笑)。
男性に後天的に与えられた価値観が「可愛い」と言われることに反発するので素直になれないのかもしれませんね。
+++ +++ +++ +++
みっちーさんが言うとおり、格好良く愛されたいんだと思います。
これは女性の手腕にかかっていると思います(笑)
もちろん男性も愛される努力をする必要があると思います。
これは、マニュアル本なんかで知識を得るよりも当たり前のことを当たり前にすることが大事なような気がします。
例えば、、
何かをしてもらったら必ず「ありがとう」を言う。
いつも笑顔。
デリカシーのないことを言わない。
こんな基本の基本が大切だと思います。
、
、
、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ただいま店舗移転(前店舗から200メートル谷町九丁目寄り)のためHPからお問い合わせができません。
お問い合わせは
090-8447-6892
の電話番号か
のメールからお願い致します♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以下は感謝するだけで幸せさんのコメントです。
・・・・・・・・・・・・
まあ、別にどうでもええやん、と思えるようになったら、解放されて、幸せというか楽になるでしょうね。
特別に、何か積極的に幸せという状態を想定する
のではなく、重たいものは捨てて、楽にすることで
十分のように思います。なるようになるというか。
犯罪を犯さない程度に、何とか生きている程度に
働けたら、十分だと思いますね。何十年先なんて、
誰にも分かりませんし。まあ、2,3年先ぐらいは、
考えながら生きています。
・・・・・・・・・・・・
そうですね♪
僕も何十年先なんかは考えていません。
2,3年先ぐらいさえも考えていません(笑)(これは少し問題かもしれませんね)
人って、基本的には先のことを考えるときはろくなことは考えないんじゃないかと思います(笑)
もちろん未来に対して明確な計画やビジョンを持って前向きに考える人もいます。
ただ基本的に人は先のことに関してろくなことを考えないと思います。
これは人が分からない事柄を不安に思ったり恐怖したりする性質があるのが原因だと思われます。
だって未来は分かりませんから(笑)
あまり先を考えずに今を楽しく、優しく、安心して過ごすのも幸せな生き方の1つかもしれませんね♪
、
、
注)先を考えるなと言っているのではありません。
お金がないのにカードでブランド物を買いまくってしまうのは、、、
「ちょっとは先のことを考えろよ」ですから(笑)
、
、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ただいま店舗移転(前店舗から200メートル谷町九丁目寄り)のためHPからお問い合わせができません。
お問い合わせは
090-8447-6892
の電話番号か
のメールからお願い致します♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
猿蟹合戦の記事に対してみっちーさんからのコメントです。
>でもやっつけたい。。。
+++ +++ +++ +++
笑、笑、笑、
確かにそうですね(笑)
僕の心の中にもこの「仕返しをしたい」、そして少し亜流の「見返したい」という思いはありますし、ましてや自分の大切なものが傷つけられたら真っ先に仕返しするかも知れません(笑)
ですがこの気持を満たすことによって、、
根源的に心が満たされることはないと思いますし、幸せにはなれないと思います。
+++ +++ +++ +++
やられたらやり返す。。。。
これは普通の感覚だと思います。
ですが普通は辛いです(笑)
今、僕たちは普通ではない選択も視野に入れないといけないかも知れません。
、
、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ただいま店舗移転(前店舗から200メートル谷町九丁目寄り)のためHPからお問い合わせができません。
お問い合わせは
090-8447-6892
の電話番号か
のメールからお願い致します♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
挑戦状(ここ限定)
まぁ、話としてはいわゆるええ話・・・やわな。
あんたは知らん、あんたの事は知らんが、
最近のこの傾向にやや違和感があるのも確か。
自分を褒める、がんばらなくていい、などと
いうが、それはおおよそ自分に厳しい人のためであり、
おもっくそ頑張っている人のためにある言葉
なのではなかろうか?
自分を褒めるのはそりゃ勝手だ。
俺だってたまには勝手にそういうこともある。
ただ、人前で自分を褒めてます!つうことはだ、
それなりにそうだと自分で言っているわけなので、
貴様も覚悟があってそう言っているということで
あろうな。
・・・よし、ならよい。
今度焼き肉おごってくれ!φ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とまあ、こんなコメントなのですが、、、、
、
挑戦、受けてたとうではないか!(笑)
、
ただ、、いとちゃんのコメントは深い、、。
、
会話のキャッチボールというだけでなく、、最近の傾向である、、
「頑張らなくてもいいよ~」とか「そのままでいいよ~」みたいなことに対してのアンチテーゼも含まれていたりする。
、
それに対してはスムも同意する!
それらのことは、、あとでガッツリ書くとして、、、
、
まず、、
>最近のこの傾向にやや違和感があるのも確か。
「何~~っ、これに対してはノーコメントだ!」(笑)
、
、
>ただ、人前で自分を褒めてます!つうことはだ、
それなりにそうだと自分で言っているわけなので、
貴様も覚悟があってそう言っているということで
あろうな。
、
「覚悟~~~っ?そんなもんねえよ!」
、
、
という前提で話してみると、、、
、
何故、自分を褒めるか?
、
それは、、、
趣味だよ、趣味。
、
まぁ半分は趣味です(笑)
、
ただ人には「認められたい、褒められたい、愛されたい」という基本欲求があります。
、
これが満たされてないときは、、、、
、
なんか嫌~~~な自分になってしまう。スム的に。。。
周りの現象も楽しく感じないのであります。スム的に。。。
、
、
、
どういうことか例え話を交えて言うと、、、
、
うちの院から100メートルほど離れたところにラブホテルがあります。
当然の如くホテルに入るカップルをみることもしばしばあります。
、
10代の若々しい仲良しカップルがホテルに入るとき、
スム自身の心が満たされている時は、、、
、
「幸せそうな人達に出会うとこっちも幸せな気分になるなぁ
。。2人とも楽しい時間を過ごしてね
。しっかり避妊はしなさいよ~~
」
という嬉しい気持が倍増することになる。
、
、
、、、がスムの心が満たされてない時は、同じカップルを見たとしても、、
「くそ~~っ、、こんな真昼間からホテルに入りやがって、、、そんな暇があったら勉強しろ
腰を動かしたかったらスクワットでもしとけ
」
と怒りが出てくるか
、
「あぁ、2人とも楽しそうだなぁ、、、スムがあの年齢のときは童貞だったな、、
いったいスムの青春ってなんだったんだろう、
スムはこのまま好々爺になってしまうのではないか
」
と落ち込むかどっちかである。。。
、
、
喜んだり、怒ったり振り子みたいに揺れてるのも楽しいかもしれないけど、、、
、
スムは楽しいほうが好きなんですわ。。。
、
、
、
先程、、人間には「褒められたい、認められたい、愛されたい」という基本欲求があると言ったが、、、
、
これは結局は外側からではなく、内側で感じるものだから、、、
、
外から褒められても、、褒められた自分自身を褒めれなかったら満たされないしね(笑)
、
、
、
で、、、自分で自分を認めるために、、、
自分を褒めて、、自分を認めて、、自分を愛する
、
、
その方法の一つとしての待ち受け画面の自分を褒めるなのであります。
、
、
言葉としての語弊があるがあえて言うと、、、
、
頑張ってんだよ(笑)自分をより深く認めるために、、頑張ってんだよ(笑)
、
スポーツ選手がより素晴らしいプレーをするために努力するように
、
スムもより楽しい感情を味わうために努力してるのであります。
、
お釈迦様は、生まれた時
「天上天下唯我独尊」と言いました。
これは簡単に言うと、、、
、
「俺が偉いねん。俺は素晴らしいねん」
、
という意味です。
、
お釈迦様は悟った人なので生涯に一回しかこの言葉を言いませんでしたが、、
、
、
スムのような凡夫は自分を認め、愛する言葉を言い続けるのです。
、
、
、
、
、
続きは次回に、、ホットに入会するので。。。