2018年4月 6日 (金)

ベアフット

ベアフットランニングを知っているでしょうか?

 

これは、、、単に裸足で走るというものです。。

 

裸足で走るなんて、膝や腰に悪いのではないか?と思われるかもしれませんね。

 

もちろん、シューズを履いての走り方と同じ走法ならば身体を痛めてしまいますが、

 

裸足での走法は、シューズを履いての走法(膝を伸ばしカカト着地)とは異なり、膝を曲げて足の平全体にかけての着地になります(細かく言うと違いは他にもあるのですが)。

 

この走り方で正しく走ると、体にかかる衝撃もかなり減ります。

早速、素足の状態で、この走り方と普段にシューズを履いての走法と比べてみたのですが、、

なるほど、裸足で走ると一般のカカト着地がいかに身体に負担が掛かるかが理解できました。

裸足での走法を靴を履いて、歩行を行えば膝腰に負担のかからない歩き方も習得できると思います。

これからも裸足ランニングで、この走法を学んでいこうと思うのですが、、

公園で裸足で走っていると子供たちに、、

「裸足や!裸足星人!」

「ママ!あの人、靴履いてへん!」

と言われるので子供のいない時刻に走ろうと思います。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)