2018年12月23日 (日)

バナナフィッシュを観た海外の反応

吉田秋生さん原作の漫画、「バナナフィッシュ」のアニメを観た海外の人達の反応です。

20年以上前に見て感動した漫画がアニメ化され、そのアニメを観た人達の反応を見て、原作を読んだ以上に泣いてしまいました。
下の動画、ラスト10分でも見て頂いたら海外のアニメファンの熱量に感動した理由を理解して頂けると思います。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月29日 (木)

ゾンビランドサガ

僕はアニメをよく観るのですが、絶対観ないジャンルがありました。。。

映画が好きな人、、音楽が好きな人も、観ない聴かないジャンルがあるように、ひと口にアニメが好きといってもどんなアニメも観るわけではありません。。
その絶対観ないジャンルの一つに、アイドルものがありました。。
でありましたが、、、今、「ゾンビランドサガ」というアイドルアニメをみています。。
このアニメは、、色々な時代に非業の死を遂げた女子が、ゾンビとなって生まれ変わり、佐賀県を活性化するためにアイドル活動をする(?)というものです。。
アイドルアニメとは知らずに、前評判と制作会社で選んで観だしたのですが、、かなりハマってます。
話の作り、、ギャグ、、映像、、そして少し感動させる良作であります。。。
このアニメを観てから、、少し、、アイドルアニメも観てみようかしら思ってしまいました。。
人って、、ちょっとした縁や偶然で、強く拒絶していたものを簡単に受け入れられるようになるかもしれません。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月18日 (日)

海外の反応

僕は年の割には、漫画やアニメなどを見ているほうだと思います。

まぁ、幼い時から、それらが大好きでしたから。。。
最近の楽しみとして、自分が気に入った作品を観た後に、それらのアニメの「海外の反応の動画」を観るのが好きです。。。
これは、、、ただ動画主がアニメを見ながら「あーだこーだ」と語ったりするものです。。
これの何が面白いのかと言いますと、、
皆さん、純粋に楽しんでいることです。。。
大きく感情を出したり、真剣に物語を考察している姿を見ていると、、、なんかこう、、
本当に癒されます。。。
今では、、アニメ本編よりも動画のほうが楽しみなぐらいです。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月21日 (土)

最終話

アニメ「ピンポン」が終了しましたね。

 

最高に良かったです♪

 

 

 

原作の松本大洋ファンの僕としては、一抹の不安もあったのですが、、、

 

 

 

原作にない登場人物やオリジナルストーリーも良かったです。

 

 

 

間違いなく、蟲師と並ぶ今季一番のアニメですね。

 

流石、湯浅政明監です!

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月23日 (水)

Ping Pong

「松本大洋」原作の漫画「ピンポン」がアニメ化されました。

 

 

松本大洋の特徴的な画風、スタイリッシュな台詞。。。

 

あぁ、松本作品は正に完璧な宝石です。

 

 

この「ピンポン」。。実写でも制作されたのですが、、、

 

優秀な制作陣と天才窪塚洋介によって醸し出された作品は、たぶん実写ではあれ以上のものが出来ないと思われるぐらいの良いものが出来たと思います。

 

ただ、実写での限界もあり、松本大洋の世界観の肝が表現できてなかったりしっくりくる台詞がなんだか上滑りしているようにも感じられました。

 

 

そんなピンポンがアニメ化です。。。

 

監督は天才と称される湯浅政明監督。。。。

 

期待と不安を持って観たのですが、、、、、

 

かなり、かなり良いですね。。。

 

海外の反応なんかを見てみても、絵が受け付けないみたいな反応もあったりしますが、2話目にして今季最高のアニメだなんて意見もちらほらあります。。。

 

 

 

 

因みに、僕的には今季最高のアニメは蟲師です。

 

原作も完璧。。そしてアニメも完璧。。。鉄板ですね。。。。

 

あぁ、なんで僕はこんなに熱いんだろう。。。。

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)